Define It

2児の母。英日翻訳&執筆。ヨガ好き。ベトナム語勉強中。ベトナム ハノイでの駐妻生活など。

ベトナムでのコロナ禍(後半)

ベトナムの感染対策は日本よりずっと厳しいものです。

 

まず、学校・大学・幼稚園を閉鎖。2020年のコロナ流行時は1月末から5月初めまで閉鎖となりました。その後、市中感染が起こるたびに、数週間ずつ閉鎖になっています。

そして、市民の外出を制限。
タクシーやバイクタクシーでの送迎が禁止され、車やバイクを持たない個人は、本当に近い場所しかいけません。タクシーやバイクタクシーに移動を頼る日本人(特に駐妻には)かなり大事です。毎週行っていた日系スーパーまで買い物に行けない、家に居る子どもたちを連れて外出できないということになります。

ベトナムの外出制限は、要請ではありません。外では警官や治安当局員が見回りをします。

一番厳しいときには、仕事へ行くための外出も制限されたようです。ベビーシッターさんに家に来てもらえなくなり、帰国を決断された駐妻の方もしらっしゃいました。

これほど厳しい処置を取っていたベトナム。会社で日本人従業員やその家族の帰国を命じたところもありますし、自身で判断し帰国した家族も数多くありました。

お金をよく使う外国人が減少したハノイでは、治安の悪化もあったようです。

コロナ禍で市民の自由が大きく制限されているベトナムのニュースを見るたび、
「日本に戻って良かった」という気持ちはなるものの、またすぐいくつもりだったベトナムがとても遠い存在であることに胸が苦しくなります。

0歳から4歳までベトナムで過ごした長男にとっては、ベトナムの生活がスタンダード。
いまだに「べトナムへ行きたい」と口にしています。昨年3月からずっと運休となっている中部国際空港からのベトナム航空便。一日もはやく見れるようになることをただ願うのみです。